今回のお店は可愛い刺繍がほどこされた雑貨がたくさんありますよー。
隠れ家中の隠れ家「pangan daran」
こんにちは、りっつです。
隠れ家的お店や穴場的なお店がわんさかあるホーチミン。
その中でも今回のお店は、営業時間も短く、グーグルマップを見ても迷いそうになるくらいの穴場のお店「pangan daran」。
お店の外観はもはや「ここであってる?」って感じですが、一歩中に入ると、刺繍がほどこされた商品の数々の雑貨が並んでる、素敵な空間が広がっています。
お店は一区で、グーグルマップの地図だとヘム(小道)に入っていくってことはわかりましたが・・・・。
D.Tran Hung Daoという大通り沿いにOCB銀行があり、その隣のここのヘム!!
上に「119」番地と書かれているので、この中に入って行って行き、突き当りを左に曲がるとあります。
いやー、これは分かりづらい。
ヘムの中を歩きながらも「合ってる??」って感じでした。
店内の様子
店内は雑貨・カバン・帽子・服・・・と小物から、身に着けるものまで、様々な商品が並んでいます。
あの狭いヘムの奥にこんな素敵なお店があるなんて、ほんとにホーチミンは侮れない!!
どれも可愛らしい刺繍がされています。
ベトナム土産にも数多くある「刺繍小物」。
ベトナム人はめっちゃ器用なんですよね。
その刺繍技術と、日本人デザイナーが合わさった世界が「pangan daran」。
この「pangan daran(パンガンダラン)」という店名は、インドネシアの地名からきているそうです。
耳に心地いい店名も魅力的。
パンダンガランやとずっと勘違いしてたけどね・・・。
「pangan daran」の商品
こちらはカバンに付けたりするチャームですね。
名前が「泪チャーム」。
涙の形をしているですねー。
猫の顔がシュールだわ。
哀愁漂うパンダの後ろ姿が何とも言えない!!
ベトナムの国旗の刺繍もあります。
大きさは手の平サイズです。
本革を使用した小銭入れは300,000ドン(約1,500円)。
ベトナムは硬貨がないので、小銭入れとしてではなく、小物をいれたりするのにいいですし、皮だし丈夫そう!
ミニバッグは280,000ドン(約1,400円)。
これはちょっとしたお財布代わりにしてもいいですし、持ち手部分をメインのバッグにくっつけて使用するのもあり。
でっかいリボンや刺繍が施されたキャスケット。
こっちでキャスケットってほとんど見ないので、これは珍しい。
バッグショップらしいので、やはりバッグの種類が一番多いですねー。
細かい刺繍だったり、大胆な刺繍だったりと、見ていて飽きない。
商品ってより、作品って感じ。
**********************************************
営業日が週に3日で、営業時間も長くはないお店。
しかも場所がヘムの奥のほう。
レア感半端ないお店!!
お値段は決してお手頃価格とは言えませんが、一つ持っていると、気分が上がるものばかりです。
動物や植物といった、自然をモチーフにしたものが多いのも癒されますね。
ベトナムを想起させるような商品もあるので、お土産としての購入もー。
気になる方はぜひぜひ!!
お店情報
pangan daran (パンガンダラン)
119/19 Đ. Trần Hưng Đạo, Phường Cầu Ông Lãnh, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh
電話:+84779625274
WEB:http://pangandaran.jp/
営業時間:水:11:00~19:00 土日:13:00~19:00
コメント