常夏ホーチミンでもインフルエンザはあります!というか常に流行中。
今回は思い切って予防接種に。
一区「Lotus Clinic(ロータスクリニック)」へ
こんにちは、りっつです。
冬に日本で大流行するものの一つとして、インフルエンザがありますね。
常夏ホーチミンにはインフルエンザって無さそうって思われがち。
意外や意外、年がら年中流行してます。
それなら一体いつ予防接種をするの?ってタイミングが難しそうですが、ホーチミンのお医者様曰く、インフルエンザの予防接種は春と秋、だいたい4月と10月が良いそうです。
ちょうど11月18日に今回流行分の予防接種がスタートしたロータスクリニック。
早速行ってみました。
妊婦にインフルエンザの予防接種っていいの?って思われそうですが、妊婦こそ予防接種を打った方がいいそうで、母体を通じて胎児にも免疫がつき「お母さんから最初のプレゼント」だそう。
私は臨月でしたが、事前に問い合わせると、問題ないそうです。
院内はキッズスペースがあるので、お子様連れでも安心して待ち時間の時間を過ごせそう。
今回の予防接種の詳細
受付を済ませると、この用紙を貰います。
今回注射する型の詳細。
摂取後約二週間後から効果が表れ、半年弱持続するそう。
こんな風に詳しく書かれていると安心できますし、やっぱり日系クリニックはありがたい。
予防接種の流れと予防接種代金
名前を呼ばれると診察室に行き、先生と問診。
問診後別の部屋で注射をして終了。
ほんとに5分ほどで終わりました。
早い!!
ちなみに先生は全員日本人ドクター。
受付や看護師さんはベトナム人の方が多いですが、みなさん日本語堪能。
ロータスクリニックは、先生の診察代と予防接種代がコミコミなので、他の病院よりもお値段が良心的♪
予防接種代は440,000ドン(約2,200円)でした。
年末日本に帰られる方も含め、打っておくと安心できると思います。
ぜひ一度検討してみませんか?
混みあう事が多いので予約をしたほうがベターです。
病院情報
Lotus Clinic(ロータスクリニック)
22 Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
WEB:http://lotus-clinic.com/
電話:+84 28 3827 0000
診察時間:月~金:09:00~12:30、14:00~18:00 土:09:00~13:00 日曜休診
コメント