やっぱり七区に来たら、韓国食材は買わねば!ってことで早速いってみました!
七区の韓国惣菜店「BANCHANNARA」
こんにちは、りっつです。
七区と言えば、韓国料理店がたっくさんあるエリア。
今回はレストランにはいきませんでしたが、韓国惣菜店に行きました。
場所は、日本人や韓国人もたくさん住んでいるスカイガーデン3の一階です。
この周りには、他にもハングルのお店が並んでいるので、間違わないように注意。
ハングルでしか書かれていないので、なんのこっちゃって感じですが、どうもこちらは、レストランも兼ねているようです。
うーん、おいしそう!
早速店内にゴー。
店内の様子
こちらが店内。
中央にはテーブルが4つほど。
周りの壁には、たくさんの冷蔵庫、冷凍庫が並んでいて、韓国食材やお惣菜が鎮座してます。
店主の夫婦は二人とも韓国人。
これだけでも絶対美味しい気が・・!!
店内を見ている間には、ひっきりなしにデリバリードライバーが来てました。
デリバリーでも大人気のようですね。
韓国食材・和惣菜の数々
ピリ辛厚揚げの野菜がけ、韓国風卵焼き、韓国風天ぷら・・・といった韓国惣菜は、レジ前のテーブルに。
だいたい50,000ドン(約250円)~で手に取りやすい価格ですね。
韓国惣菜は辛いものだけではなく、卵焼きなんかは、具だくさんで美味しそうでした。
冷蔵庫のガラスケース越しに撮ったので、見にくいですが、上の段のほうは和惣菜。
左が黒豆の煮物70,000ドン(約350円)、レンコンの煮びたし50,000ドン(約250円)と、こちらもお手頃価格。
下のほうは色んな種類のキムチに。
韓国惣菜と和惣菜、仲良く並んでおる。
冷蔵庫には色んな野菜を使ったキムチがどどん!
容器がしっかりしているので、汁漏れの心配もなさそうかな??
お料理好きって方にぴったりな、韓国調味料の数々。
キムチ作りに欠かせない、アミの塩辛70,000ドン(約350円)なんかも発見。
自分でキムチを作りたい!って人には、辛さを調整できるのでいいですねー。
今回買った食材たち
ジャガイモの煮っころがし 50,000ドン(約250円)
カクテキ(大根のキムチ)500g 40,000ドン(約200円)
厚揚げの野菜がけ 50,000ドン
明太子 7房 240,000ドン(約1200円)
今回はこれをゲット!!
このカクテキは、結構な量が入っているのに、やっすい!
友達が美味しいよーってイチオシしてました。
今回、明太子目当てで行きましたが、どうやらかなりの値上がりをしていたもよう。
以前はこの半額くらいだったようですが・・・・。
それでもやっぱりめっちゃ美味しそうだったし、友達とわけわけして購入。
いっぱい買えて満足!!
日本人のお客さんも多いのか、店主の方は簡単な日本語が喋れます。
それも大変助かりますね。
韓国惣菜=辛いってイメージがありましたが、辛くないお惣菜も結構あったので、辛いのが苦手な方も、一度お店をのぞいてみても良さそう。
他に冷凍のサバやホッケ?なんかもありました。
夕飯の一品になりそうなお惣菜や、ビールのあてになりそうなキムチなどたくさんあるので、気になる方はぜひぜひ!
ちなみに保冷剤忘れたーって方は、お店で買えますよー。
お店情報
BANCHANNARA(バンチャンナラ)
S-65-1 Sky Garden 3 Phu My Hung Q7 HCMC
※グラブなどで行く際は、店名よりも「スカイガーデン3」で行ったほうがドライバーにはわかりやすいと思います
コメント